部門の表示内容を確認する
部門の表示内容を表示します。
メニューの「部門の設定」から右記の様な画面が表示されます。
「部門の表示内容について」はこちらをご確認ください。

部門の表示内容について
部門の表示内容について記述いたします。下記をご確認ください。
画面 | 内容 |
---|---|
新しい部門の追加 | 部門を新規に追加します。 |
部門名 | 部門名を表示します。 |
部門名(略称) | 部門名の略称を表示します。 |
編集 | 部門の編集を項目を表示します。 |
削除(×マーク) | 部門の削除確認メッセージを表示します。 確認メッセージで「削除する」をクリックすると削除します。 確認メッセージで「キャンセル」をクリックすると削除しません。 |
新規に部門を追加する
部門を新規に追加します。
「新しい部門の追加」ボタンのクリック後に右記の様な画面が表示します。
「部門の表示内容について」は部門の入力内容についてをご確認ください。

部門を編集する
部門を編集します。
変更する部門の「編集」ボタンクリック後に右記の様な画面が表示します。
「部門の表示内容について」は部門の入力内容についてをご確認ください。

部門の入力内容について
部門の表示内容について記述いたします。下記をご確認ください。

画面 | 内容 |
---|---|
部門名 | 部門名を記入します。 |
部門名(略称) | 部門名の略称を記入します。 自動で部門名の先頭7文字が記入します。 |
保存 | 部門の追加または編集を保存します。 |
キャンセル | 部門の追加または編集を保存せずに終了します。 |
部門を削除する
部門を削除します。
削除する部門の「削除(×マーク)」ボタンクリック後に右記の様な画面が表示します。
