在庫棚卸の期末処理を登録する
期末に未販売の商品、未使用の物品等を翌期期首の資産として登録します。
期末に売れ残った在庫商品の仕入高等を確認していただき、登録します。

なお、登録できる項目内容等については以下となります。
項目 | 内容 | 事業所の管理の 「製造原価科目の 利用する」設定 |
貸借 対照表 |
損益計算書 |
---|---|---|---|---|
商品棚卸高 | 販売目的で外部から購入したもの | – | 商品 | 期末商品棚卸高 |
材料棚卸高 | 製造に用いる原材料 例:材料、消耗工具 |
必要 | 原材料 | (製)期末材料棚卸高 |
仕掛品棚卸高 | 製造途中の未完成のもの | 必要 | 仕掛品 | (製)期末仕掛品棚卸高 |
半製品棚卸高 | そのままでも販売可能な、製造途中の未完成品 例:木工品製作における木板 |
必要 | 半製品 | (製)期末半製品棚卸高 |
製品棚卸高 | 販売目的で製造した完成品 | 必要 | 製品 | 期末製品棚卸高 |
在庫棚卸の期末処理を編集する
在庫棚卸で登録した、期末の未販売の商品、未使用の物品等の金額(棚卸高)を編集します。

在庫棚卸の期末処理を削除する
対象の在庫棚卸を期末月毎に削除します。
一括削除は出来ません、期末月毎に行う必要があります。
削除された在庫棚卸の仕訳は、自動で削除します。
「削除(×マーク)」ボタンをクリック後に右記の様な画面が表示します。
